雑記– category –
-
副業・在宅ワーク
自己肯定感アップカウンセラー試験体験記|受験方法や難易度は?
私は自己理解を深めるため、生きづらさを感じている方のサポートをしたいとの思いから、心について学ぶことにしました。 私がお世話になったのは、キャリカレの【自己肯定感アップカウンセラー資格取得講座】です。 先日、無事に全てのカリキュラムを終え... -
副業・在宅ワーク
キャリカレ受講体験|自己肯定感アップカウンセラー資格取得講座の感想や口コミ
デジタルやITの発展が目覚ましい昨今、自分の内面や感情を大切にしたい人が増えています。 自分の内面や感情をないがしろにすると、心身の不調として出てきてしまうこともあり、今後さらに注目度が上がっていくことが予想されます。 と、いうことで、私自... -
副業・在宅ワーク
心理系資格を取るならキャリカレがおすすめ|資料請求してみた話
世の中ではAI技術が進み、さまざまな仕事がAIに置き換わろうとしていますよね。 そんなAI技術にまみれた昨今だからこそ、注目度をあげているのが「心理」の分野です。 技術の進歩で生活面での物理的なものは補っていけますが、人の「心」はAIでは補えませ... -
副業・在宅ワーク
Googleアドセンス合格にコンサルは必要か?|基本は不要だけどお守りにはなる
ブログを始めた初心者さんにとって、最初の登竜門といっても過言ではないGoogleアドセンス。 広告が表示されるだけで収益が得られるので、挑戦したいと考える人は多いです。 しかし、初心者ブロガーさんには一筋縄ではいかず、合格に苦労される方が多いの... -
生活
布ナプキンの始め方|必要枚数は?お手入れ方法は?徹底解説
今まで、日本では女性の生理に関することはタブー視されているところがありましたが、昨今ではオープンに扱われることも増えましたね。 女性の生理に欠かせないのがナプキンですが、10年前くらいに布ナプキンがブームがありました。 ですが布ナプキン全盛... -
HSP
HSP女性に捧げる布ナプキンのススメ|メリットやおすすめメーカーを紹介
多くの女性にとって悩みの種になりやすいことに生理がありますよね。 あなたも生理のお悩みはないですか? 生理の日には生理用品を使ってケアする必要がありますが、一番ポピュラーなのがナプキンです。 多くの女性が思い浮かべるナプキンは、吸収ポリマー... -
HSP
自分の中に龍を持て【書評】|生き上手になるためのヒント
生きづらさを抱えやすいHSPさんにおすすめしたい本を発見したので、紹介したいと思います。 「天井画絵師」とあまり聞きなれない肩書をお持ちの「斎灯 サトル」さんが書いた本です。 誇りある生き方について、テーマは壮大ですが、とても分かりやすく丁寧... -
HSP
世界一やさしい内向型の教科書を徹底レビュー|自分にやさしくなりたい人へ
私はpure life diaryを愛用しているのですが、このpure life diaryの開発者である「井上 ゆかり」さんが書籍を出版されました。 pure life diaryのコンセプトにすっかりハマってしまった私は、もちろん、書籍も購入して読んでみました。 きっと、この記事... -
書評
手帳で夢をかなえる全技術を徹底レビュー|手帳好き必読の一冊
世の中には、たくさんの手帳術に関する本が出版されています。 その中で、私がおすすめしたい本の一つに【手帳で夢をかなえる全技術】があります。 手帳好きなら、タイトルを見ただけで「たまらん!!」ですよね。 手帳術本を探している人の参考になればと、... -
書評
書評【クスノキの番人】|あらすじ、感想、おすすめポイントを紹介
東野圭吾作品の【クスノキの番人】を読んだので、徹底書評したいと思います。 この記事では、東野圭吾著【クスノキの番人】のあらすじ、感想、おすすめポイントを紹介しています。 多少ネタバレ要素があるので、注意してくださいね。 クスノキの番人|書籍...
12
