初心者Webライターが執筆スピードを上げる方法!!練習方法から下準備まで紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

初心者Webライターさんに立ちはだかる壁に「文章を書くのに時間がかかる」ということがあるでしょう。

恐らく、多くの初心者Webライターさんは、低単価の仕事から始めますよね。

文章を書くスピードが遅いと、なかなか収入につながらないのが現実です。

この記事では、初心者Webライターさんが執筆スピードを上げる方法について紹介しています。

文章を書くのに時間がかかる!!

依頼された仕事がなかなか終わらない!!

という初心者Webライターさんは、ぜひ最後までお読みください。

基本的なWebライターの仕事の流れについて知りたい人は、こちらの記事からどうぞ。

あわせて読みたい
ワーママの副業にWebライターがおすすめ!!始め方や向いている人など徹底解説 昨今、副業解禁が世の企業で広まり、副業をする人が増えましたね。 ワーママも例外ではなく、副業に挑戦するママが続々と増えています。 私も副業に興味があるけど、何...
目次

Webライターの執筆にかかる時間は?

私が調べたデータをまとめると、以下のような目安が見えてきました。

1時間に1000~1500文字が理想

1時間に2000文字書けたら万々歳

本業でWebライターをしているなら、1日10000文字書きたい

こんな感じです。

ともみ

「1時間に2000文字くらい余裕~♪」と思いました?

確かに、同じジャンルで何記事も書き込んでいる内容や自分の経験を書くような記事なら、1時間に2000文字も難しくはないかもしれません。

しかしWebライターが書く記事は、キーワードに沿って情報収集をし、自分なりに理解した後に、分かりやすくまとめる必要があります。

たとえば、受注した依頼の中には…

初めて依頼を受ける分野やジャンル

今までの人生で経験したことがない分野やジャンル

の場合もあるでしょう。

そうなると、リサーチに時間がかかり、1時間に2000文字書くなんて至難の業です。

スピード重視で無理矢理1時間に2000文字書こうとしても…

  • 再現性がない → 正しいペース配分での計画が立てられない
  • 記事のクオリティーが下がる → 元も子もない

これでは安定して仕事ができないのは明白です。

ともみ

報酬をいただく「仕事」として案件を請け負っている以上、クオリティーも意識したいですよね。

以上のことから、最初に提示したように

1時間1000~1500文字

を目安に作業計画を立てましょう。

ともみ

初心者さんは、無理せず1時間に1000文字を目指しましょう。

Webライター初心者が執筆スピードを上げる3つの方法

Webライター初心者さんが、執筆スピードを上げるためのコツを紹介します。

タイピング練習

単純に、タイピングスピードが速ければ、執筆スピードも上がります。

タイピングの練習は、ネットの無料サービスを使うのがオススメです。

e-typing
  • 会員登録をすれば無料で利用できる
  • ローマ字、英語、かなのタイピングに対応
  • 100種類以上のテーマがあり、飽きずに練習できる
  • 「腕試しレベルチェック」で自分の実力がわかる
寿司打
  • ローマ字入力のタイピング練習ができる
  • ゲーム感覚で楽しい
  • シンプルだから子供も簡単に使える
  • 「静音」「ふりがな付き」も選べる
ともみ

初めてプレイした時、寿司なのに寿司ネタではないものの名前を入力することに衝撃を受けました(笑)

ショートカットキー

パソコンにはさまざまなショートカットキーがあり、覚えて上手く使いこなせれば時短につながります。

私が使っているショートカットキー

Ctrl+B:選択した部分を太字にする

Ctrl+C:選択した部分をコピーする

Ctrl+F:文章やキーワードの検索機能を表示

Ctrl+V:貼り付け

Ctrl+X:選択した部分の切り取り

Windowsロゴキー+D:ウィンドウズを閉じてデスクトップに戻る

Windowsロゴキー+PrtSc:スクリーンショットを撮る

ともみ

私は記事の下書きをWordで作っているので、ショートカットキーを利用しています。
本業でもExcelを使うので、副業で得た知識が役に立ちました。

単語登録

PCのIME(日本語変換処理ソフト)の機能で単語登録をしておくと、時短できます。

特に専門的な案件を扱っている時、なかなか変換で出てこない専門用語などを登録しておくと、時短につながりますよ。

単語登録は「単語」と「よみ」を入力するだけで簡単に登録できますので、ぜひ活用してください。

Wordの場合、「校閲」→「日本語入力辞書への単語登録」から登録画面が出せます。

Windows10以降だと「日本語入力辞書への単語登録」やショートカットキーの「Ctrl」+「C7」などが使えなくなっています。

その場合は、PC右下にある「あ」や「A」などを右クリックすると「単語の追加」が出てくるので、そこから登録画面に進みましょう。

Webライター初心者におすすめ文章練習6つの方法

Webライター初心者さんにおすすめの、文章練習方法を紹介します。

書籍で勉強

Webライター向けの書籍はたくさん売られています。

パッと手に取って、すぐにほしい情報を見るには、紙媒体の書籍が良いでしょう。

おすすめや気になる本を片っ端から見てみたい人は、AmazonのKindle unlimitedなど、定額読み放題のサービスがおすすめです。

YouTube動画で勉強

YouTubeには動画にまとめられた情報がたくさんあり、更に無料で閲覧できるのが魅力です。

Webライティングについても分かりやすく解説している動画もありますので、自分が知りたい情報を探してみましょう。

ブログを書く

文章を書く場として、ブログで練習を積むのがおすすめです。

無料のブログサービスもありますが、おすすめしたいのはWordPressです。

おすすめな理由は、

  • ブロガーになりたくなった時にそのまま活用できる
  • ポートフォリオになる
  • 無料ブログのように、突然サービス終了になるリスクが無い
  • アフィリエイトができる

Webライターがブログを始めたり、ブロガー1本に転身する人は多くいます。

後々のことを考えると、無料ブログよりWordPressに文章を書いていく方が賢明かと思います。

Webライターとブロガーの両立に関する記事もありますので、参考にどうぞ。

あわせて読みたい
Webライターとブロガーの両立ってできる?同時進行のメリットとデメリット Webライターとブロガーは、どちらも文章を書くという点では共通点の多い仕事とも言えます。 私はWebライターだけど、ブログも書けるかも。 ブログが書けるんだから、Web...

noteに書く

ブログだと初期設定が面倒くさい、サーバーのレンタル料がもったいない!!という人は、noteをおすすめします。

noteもブログのように文章を書いたり画像を貼ったりでき、手軽に発信・共有できるのが魅力です。

無料版と有料版がありますが、文章を書く練習の場と考えれば、無料版で十分に活用できます。

また、記事の販売もできるので、読者やファンがついたら挑戦してみるのも良いでしょう。

ともみ

私のWebライターとしてのポートフォリオは、noteを利用しています。

Webライター関連の資格に挑戦する

Webライターが使える資格取得に挑戦するのもおすすめです。

  • 試験対策で文章を書きまくるから
  • 試験に制限時間があるため、時間内に文章を書き上げる練習を積むから
  • 知識が増えれば、その分執筆時に悩むことが減る
  • 資格が手に入って一石二鳥
ともみ

初心者WebライターさんにはWEBライティング実務士の資格が取れる、WEBライティング技能検定がおすすめです。

WEBライティング技能検定に挑戦したい人は、こちらの記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
WEBライティング実務士ってどんな資格?受験方法から学習方法まで徹底解説 Webライターを始めるのに資格は不要ですが、知識やスキルの証明、クライアントさんへのアピールのために資格を取ることもできます。 資格はいくつか種類がありますが、...

クラウドソーシングの案件を活用する

クラウドソーシングには、単価は低いですが、きっちり添削などしてくれるスクールのような案件もあります。

まだWebライターとして活動することに不安な人は、応募しても良いでしょう。

ただし、中には低単価で、ロクに指導・添削もせず、ただただWebライターから時間を搾取するような悪質クライアントもいるようなので、注意してくださいね。

依頼された仕事を早く仕上げるための4つのコツ

タイピングやショートカットキーで文字入力のスピードアップを図るのも大切ですが、依頼された仕事を早く仕上げるためには、まだできることがあります。

構成をしっかり決める

構成は記事執筆をする上で大事な骨組みになります。

記事の要なので、構成さえ決まれば、その記事は半分以上完成したようなものです。

ライバル記事やクライアントさんからのレギュレーションをよ~くチェックして、組み立てていきましょう。

リサーチを入念に

リサーチはしっかり行いましょう。

時間をかければ良いというものでもありませんが、特に新しいジャンル、知らない分野の記事を書く場合、ある程度知識が頭に入っていないと執筆しづらいです。

最初に構成を決めると思いますので、見出しに沿った情報は最初に調べておきましょう

切るとりあえず書き切る

書きはじめたら、まずは最後まで書き切りましょう

おそらく、最初にリサーチを入念に行っても、

「ここの情報がもう少しほしいな。」「これ本当に正しい情報かな?」

と疑問が湧いてきます。

調べないとどうにも次に進めない場合は仕方ないですが、とりあえず最後まで書き切るのが大事です。

書ききったあとに、もう少し肉付けしたいところ、心配なところなどをリサーチして加筆していきましょう。

ともみ

Webライターの場合、締め切りがありますので、まず形にしておくことで、心にもゆとりが生まれますよ。

作業時間を細かく区切る

作業にどれだけの時間を割く、あらかじめ決めておきましょう

さきほど「構成をしかり!!」「リサーチを入念に!!」と言いましたが、ただ時間を費やせば良い訳ではありません。

特に副業Webライターさんの場合、作業に当てられる時間ってかなり限られていますよね。

「この作業には〇分!!」と決めておけば、集中力もUPして効率よく作業を進められます。

まとめ

初心者Webライターさんが執筆スピードを上げる方法について紹介しました。

初心者Webライターさんが執筆スピードを上げる方法は、

  • タイピング練習をする
  • ショートカットキーを活用する
  • 文章の書き方を学ぶ
  • 実際に文章を書いて練習する

です。

また、初心者Webライターさんが仕事を効率良く終えるためのコツは、

  • 構成をしっかり決める
  • リサーチを入念に
  • とりあえず書き切って形にする
  • 作業時間の計画を立てる

を意識することが重要です。

そして、1時間に1000~1500文字を目指しましょう。

Webライターは締め切りや執筆ルールなどがあり、慣れない内は焦ってしまったり圧倒されてしまったりすることもあるかもしれません。

しかし、経験を積めばコツを掴み、作業時間を短くすることは可能です。

焦らず、じっくり上級Webライターを目指していきましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次