NOLTYリスティ1の使い方を徹底解説!!予定やタスク管理の方法を伝授

当ページのリンクには広告が含まれています。

2024年、わたしの相棒(手帳)はNOLTYリスティ1と、pure life diaryです。

大人気のNOLTYリスティ1ですが、長らくシステム手帳を愛用していた私にとっては、初めて迎え入れた手帳なのです。

そんな初のNOLTYリスティ1ですが、すっかり私の大事な相棒、秘書的存在になりましたよ。

この記事では、NOLTYリスティ1で予定やタスク管理をするの使い方を徹底解説しています。

ともみ

私の手帳で、画像つきで紹介していきます。

手帳の使い方に悩んでいる人や、他のNOLTYリスティ1ユーザーの中身が見たいという人は、ぜひ最後までお付き合いください。

目次

NOLTYリスティ1私の使い方ポリシー

NOLTYリスティ1は予定・タスク管理手帳として使っています。

2024年版NOLTYリスティ1の中身やサイズ感などが知りたい人は、こちらの記事に書かれていますよ。

あわせて読みたい
NOLTYリスティ1の中身を大公開!!サイズ感やおすすめの人も紹介 手帳好きがソワソワする時期がやってきましたね!! なんだか昔より、新手帳の販売時期が早くなってきた気がしませんか? 私は優柔不断なので、結構迷ってなかなか決めら...

冒頭で今年の手帳はNOLTYリスティ1と、pure life diaryであると紹介しましたが、以下のように使い分けています。

NOLTYリスティ1…予定・タスク管理などの事務的なこと(左脳手帳)

pure life diary…やりたいこと、感想、気持ち、体調管理など内面的なこと(右脳手帳)

なので、NOLTYリスティ1は出来事に関する感想や閃いたアイディアなどは書きません。

あくまで、仕事やプライベートなどの予定と、やるべきタスクを管理するのみです。

ともみ

仕事とプライベートの手帳を分けている人もいますが、私は一括管理の方が好きです。
予定の抜けや被りを減らすには1冊に集約した方が良いと思っています。

pure life diaryが気になる人は、こちらの記事からどうぞ。

あわせて読みたい
pure life diary2024年版の中身を一挙公開!!他の手帳との違いも徹底調査 手帳マニアのテンションが高くなる時期になりましたね。 みなさんは来年の手帳、もう決まりましたか? いつもは優柔不断な私ですが、今年の手帳は即決でした。 僭越なが...

それでは、写真付きで紹介していきますね。

NOLTYリスティ1イヤープランページ

イヤープランページは、仕事の休みを管理しています。

リスティ1イヤープランページの画像

マンスリーにも仕事の予定は記入していますが、他の予定と共に記入しているため「有休何回使ったかな~?」などがすぐに分かるよう、イヤープランにも記入しています。

また、出勤予定だったけど、自分や子供の体調不良、授業参観などの学校行事に参加するために半休や早退にすることもあります。

稀に給与明細が違っていることがあり、すぐ確認を取れるよう、出勤日や休暇は見やすく管理しています。

ともみ

仕事の予定はマンスリーに書くだけで十分だよ!!って人は、イヤープランページに家族・友人の誕生日、体重管理表、生理管理表などに使ってみてはいかがでしょう?

NOLTYリスティ1マンスリーページ

メインの使用用途は自分や家族の大まかな予定の管理です。

リスティ1マンスリーページの画像

NOLTYリスティ1はA5スリムサイズなので、普通のA5サイズの手帳よりは横幅が短くなっています。

今までA5の手帳を使用していたため、マンスリーの1日枠が小さくなったなぁと感じるのですよね。

マンスリーには大まかな予定のみ記入し、詳細はウィークリーに記入します。

ちなみに、家族の予定はマイルドライナー(マーカー)で印の色を変えて把握しています。

私(プライベート):マイルドバイオレット

私(プライベート):マイルドダークブルー

夫:マイルドブルー

上の子:マイルドブルーグリーン

下の子:マイルドイエロー

そして、仕事の予定は、日付に赤ペンで印をつけて管理しています。

〇:指定休、有休

△:遅刻

▽:早退

△(破線):半有休(AM)

▽(破線):半有休(PM)

マンスリーページ余白スペースの使い方

マンスリーページには、左側と下部(余った1日枠も含む)に余白があります

リスティ1マンスリーページの余白説明画像

左側:その月にやるべきこと(月のタスク)

下部:仕事の会議予定、その月に関するメモ

タスク管理は頭に「□」を書いておき、完了したら塗りつぶしています。

職場では毎週決まった曜日に利用者様の会議が開かれるため、自分が担当している利用者様の名前をメモしています。

NOLTYリスティ1ウィークリーページ

ウィークリーページでは、予定の詳細やその週のタスク、ちょっとしたライフログを記入しています。

リスティ1ウィークリーページの画像

以下のように記入スペースをエリア分けしています。

リスティ1ウィークリーページの余白説明画像

①その日のメインイベント

その日のメインとなる予定やイベントを記入しています。

たとえば「練習試合」「家族旅行」「ピアノ発表会」などです。

②予定の詳細・完了タスク

ウィークリーのメインとなる部分ですので、以下のように記入しています。

  • マンスリーで大まかに記入した予定の詳細
  • 仕事(本業)や自分時間(副業も含む)に当てる(当てた)時間をマーカーで色分け
  • 仕事や家事など、完了したタスクの記録
  • 子供達の記録
  • その日のタスク
ともみ

完了したタスクも記録しておかないと、本当にやったか!?と忘れることがあるんですよね。

③その日のタスク

その日にやるべきタスクを記入しています。

最初に「□(チェックボックス)」を書いておき、完了したら塗りつぶしています。

基本的には22時まで(理想は21時半)には就寝するようにしているので、3行分空けてから書き始めていますよ。

④今週のタスク

その週のうちにやるべきタスクを記入しています。

書き方は【③その日のタスク】と同じです。

全ての行が埋まることはあまりないので、ちょっとしたメモを記しておくこともあります。

NOLTYリスティ1余りページ

2023年の移行期用ページやメモページを利用して、今年やることリスト(年のタスク)や今年やりたいことリストを記入しています。

リスティ1やることリスト活用ページ説明の画像
リスティ1ウィッシュリスト活用ページ説明の画像
ともみ

「やりたいことリスト」に関してはpure life diaryに記入したかったのですが、記入スペースがなかったので、NOLTYリスティ1に書いちゃいました。

NOLTYリスティ1のウィークリーは、2023年12月を含む、11月の最終週から始まっています。

1年間はきっちり2023年の自分軸手帳を使い切りたかったので、NOLTYリスティ1の2023年分のウィークリーは余ってしまいます。

まぁ、使わず余らせておいても良いのですが、余ってるページって「書けなかったページ」みたいな気がして、モヤモヤしてしまうんです。

方眼になっているので、リスト系も書きやすいです。

おまけ:NOLTYリスティ1の表紙

表紙にでーーーん!!と今年の漢字を書いています。

リスティ1表紙の活用説明の画像

私はNOLTYリスティ1のカバーを外し、トラベラーズノートを着せているので、表紙は結構目につくんですよね。

ともみ

私の今年の漢字には、今年の目標が込められています。

人間って、折角目標を決めても、忘れていくんですよね。

なので、毎日開く手帳の目につく場所に目標を書いておけば、忘れることはありません。

常に目標を念頭に置くことで、目標に向けた行動が取れ、情報にもアンテナが向きやすくなりますよ。

私の今年の漢字

余談にはなりますが、2024年私の今年の漢字は「」にしました。

実は、NOLTYを手掛けている、株式会社日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)が運営しているコミュニティサイト【時間〈とき〉ラボ】の「2024年はどんな漢字!?」キャンペーンに応募したら、当選したんですよね。

それもあり、応募した漢字「展」を表紙に書きました。

「展」にした理由は以下の2点です。

  • 2023年でぼんやりと見えてきた自分軸をもっと明確に、豊かに育てていきたい=発展させていきたい
  • ブログも2年目に入るので、もっともっと育てたい=広く展開していきたい
ともみ

今年も自分軸育てと、ブログを頑張ります。

参考:神経科学が示す、目標を書き出すことの重要性|Forbes JAPAN

NOLTYリスティ1を実際に使ってみた感想

NOLTYリスティ1を相棒にしてから2ヶ月が経ったので、使ってみた感想を述べたいと思います。

NOLTYリスティ1を実際に使ってみたメリットと感じるところ

まずは良い部分から紹介します。

予定とタスクが十分に管理できる

予定とタスク、ちょっとしたメモを書くためなら、スペースは十分です。

実は、毎年愛用しているのはA5サイズなので、A5スリムサイズの筆記面積に、若干の不安を抱えていました。

が、気持ちや感想、アイディアなどはもう1つの手帳に書いているので、事務的なことの管理のみではスペースが足らなくなったことはありません

もし、NOLTYリスティ1に予定・タスク管理以外の日記や思考メモなどを書こうとすると、スペースは足りなくなる可能性大です。

ウィークリーの24時間軸はやっぱり良き

規則正しい生活のために、睡眠ログをとっているので、24時間枠として使えるスペースがあるのは嬉しいです。

実際に記載されている時間は7:00-22:00ですが、ウィークリーの1日枠の上下にスペースが結構あり、24時間軸として使用できますよ。

ともみ

たま~にスポ少の集合時間が早朝の時もあるので、予定管理としても24時間軸は嬉しいです。
朝活や夜活をする人にもぴったりですよね。

やっぱり方眼はキレイに書ける

方眼がガイドになるので、真っ直ぐキレイに文字が書けます

ともみ

字はキレイとは言い難いですが…

線や矢印を引く時にも便利ですよ。

A5スリムサイズはやっぱり持ち運びに便利

コンパクトなほど持ち運びは楽になりますよね。

昨年まではA5サイズの手帳を使用していたため、歯科検診や習い事先にも持参していました。

先の予定だけ分かれば良いのに、自分の感情や日記、アイディアなども書かれている大きな手帳を持ち歩いていたのです(笑)

大雑把な予定管理だけはスマホのスケジュールアプリを使用しようかと思ったこともありますが、私には向きませんでした。

A5スリムのNOLTYリスティ1に出会って、本当に便利だな~と感じています。

NOLTYリスティ1を実際に使ってみたデメリットと感じるところ

次は、ちょっと気になるイマイチな部分を紹介します。

ページの中心部(綴じ部分)は書きにくい

180°パタンと開く構造になっていませんので、見開きの中心部はどうしても書きにくさがあります

仕事や自分の時間など、何に時間を使ったかが分かるように、時間軸にマーカーで線を引いているんですよね。

中心部は定規が当てづらく、線が歪みます。

ともみ

特に木曜日の時間軸上は線を引きにくいです。

手帳を逆さまにして定規を当てれば解決はしますが、何かモヤモヤしてしまいます。

インク溜まりの裏抜けが少し気になる

紙が薄いため、裏の文字が分かるくらいには透けていますが、インク溜まりは結構裏に出てきます。

特にジェットストリームから、アクロインキのアクロ ドライブに変えてから、裏抜けが増した気がします。

リスティ1の裏抜け画像

手帳の軽量化を図るためには仕方ないですし、どうしても嫌ならジェットストリームに戻せば良いだけなのですが…。

裏抜け具合は、許容範囲と言えば許容範囲なので、もう少しアクロ ドライブで様子を見てみます。

まとめ

NOLTYリスティ1の使い方、特に予定やタスク管理したい人向けに方法を紹介しました。

  • NOLTYリスティ1は予定・タスク管理手帳に最適
  • イヤープランは年間を通して俯瞰したいことを記入すると良い
  • マンスリーに大まかな予定を記入し、ウィークリーに詳細を記入する
  • 24時間ウィークリーは使用用途が広がる
  • 空いているページや表紙も活用できる
  • 持ち運びに便利で、外出先でもパッと予定を確認できる
  • ペンによっては若干裏抜けが気になるかも

以上の通り、NOLTYリスティ1は予定・タスク管理手帳に最適だと言えます。

忙しい毎日を送っていると、やることが抜ける、予定を忘れる、自分の時間いつ取るの!?てなりますよね。

NOLTYリスティ1で予定・タスク管理をすれば、忙しいワーママの秘書的存在になること間違いナシです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次