スポ少ママにおすすめの遠征アイテムを紹介!!屋外スポーツ版

当ページのリンクには広告が含まれています。

スポ少では、試合や合同練習などで、遠くの会場まで足を伸ばすことがあります。

そう、遠征です。

行くだけでも一苦労なのですが、行った先でも試合の運営や団員たちのお世話、応援など、ママの役割はたくさんあります。

そんな大変で忙しい遠征を、ちょっとでも楽に、快適に過ごせた方が良いですよね。

この記事では、スポ少での遠征時におすすめしたい、ママ向けアイテムを紹介しています。

ともみ

息子が野球をやっているので、経験を元に、屋外スポーツ向けにママのアイテムを紹介したいと思います。

遠征がちょっぴり面倒くさいと感じているママや、もう少し気楽な気持ちで遠征のサポートをしたいというママの参考になりますよ。

目次

スポ少の遠征は大変

スポ少で試合や合同練習などで遠征することもあると思いますが、結構大変なんです。

遠征が大変な理由をざっと述べると、以下のような感じです。

  • 普段の練習場所より会場が遠い
  • スポーツに必要な荷物を、車に詰め込まなければならない
  • スポーツに必要な荷物を、会場まで運ばなければならない
  • 子供達を会場まで送迎しなければならない
  • 試合や練習が終わるまで、遠征先で待たなければならない

スポ少の普段の練習場所は、学校の校庭や体育館など近場である場合が多いですが、遠征となると、遠くの会場まで行かなければなりません。

そして遠征の時は、子供達の送迎、道具の運搬もしなければならないので、保護者の車出しが必須になります。

保護者の車出し問題に関しては、こちらの記事が参考になりますよ。

あわせて読みたい
スポ少の車出しでトラブルに発展!?実際にあった事例や解決策を徹底解説 お子さんがスポ少に入っていると、必ずつきまとうのが「車出し」です。 この「車出し」、結構トラブルやモヤモヤの種になりやすいのです。 この記事では、スポ少の車出...

また、遠征先の遠い会場だと、子供達を送った後に「帰って残りの家事しなきゃ!!」「この隙に買い物行っちゃお~」ができません。

会場近くのコンビニなどには行けますが、「一度帰宅する」なんてことは難しく、試合や練習が終わるまで待機することになります。

スポ少は親が大変!!と言われますが、気になる人はこちらの記事が参考になります。

あわせて読みたい
スポ少に入ると親が大変!!は本当!?活動実態と親の負担を徹底調査!! 小学校へ上がると、子供が地域のスポ少に興味を持ったり、勧誘されたりすることもあるのではないでしょうか。 スポ少って親が大変なんじゃないの? 土日も仕事が入るけ...

屋外スポ少の遠征時に必須のアイテム

そんな大変なスポ少の遠征ですが、少しでも快適に過ごしたいですよね。

スポ少ママ向けに、大変な遠征を乗り切るための必須、または便利なアイテムを紹介したいと思います。

まずは季節に関係なく、年間を通して必須となるアイテムから紹介します。

大きなトートバッグ

遠征時の必須アイテムとして、全てのスポ少ママが持っていると言っても過言ではないのが大きめトートバッグです。

特に夏は子供と自分の暑さ対策グッズ、冬は寒さ対策グッズを持っていくので、荷物がかさむ一方です。

スポ少団員の子以外の兄弟も一緒に行く場合、必然的に荷物は増えていきます。

とりあえず必要なものをポンポン入れられる大きなトートバッグがあると重宝しますよ。

私なりのスポ少遠征時用トートバッグの選び方のポイントは以下の4つです。

  • 広い開口部
  • つくりがシンプル
  • 軽い
  • 洗濯できる

私が愛用しているスポ少用トートはこれです。

スポ少遠征時に使用している大きなトートバッグの画像

安いので汚れても気にならないですし、洗濯機でガンガン洗えちゃうので、このトートバッグを愛用しています。

ともみ

息子が出る試合の時は、毎回ビデオで撮影しているので、ビデオや三脚なども持っていきます。
嵩張るんですよね~。

ちなみに、私は楽天で購入しましたよ♪

また、チーム内のスポ少ママは、ビニール製の大きなトートバッグを使っている人もいました。

ビニール製なら汚れても拭けなキレイになりますし、雨の日や雨上がりのグランドでも水が染み込まなくて便利そうだなと思いました。

↓こんな感じのです。

保温保冷水筒

季節問わず使える保温保冷機能のある水筒は必須アイテムです。

遠征はどんなに短くても午前いっぱい、たいてい1日がかりになりますので、自分の水分補給も大事ですよ。

特に夏場は、子供の水筒が空になってしまうこともあります。

近くにコンビニや自動販売機があれば良いのですが、すぐに買いに行けないこともあります。

自分や同行する家族分+α持っていると安心です。

貴重品用小さめバッグ

遠征時は大荷物になるため、遠征用グッズと貴重品を分けて持ち歩ける小さめのバッグがあると便利です。

ともみ

あんな大荷物、とてもじゃないけどずっと持っているなんて嫌です。

小さめバッグはサコッシュやウェストポーチなど、斜め掛けにできて両手が空くタイプのものが良いでしょう。

私が実際に使っているミニショルダーは、バトラーバーナーセイルズの反応染めロールショルダーバッグです。

特殊な染料で布を染めているため、ヴィンテージ感を出していますが、水に濡れても色落ちしないのが特徴です。

ともみ

雨の日でも安心して使えます。

バトラーバーナーセイルズの反応染めロールショルダーバッグの画像
商品名Butler Verner Sails 反応染めロールショルダーバッグ
サイズ幅30×高さ12×奥行12(cm)
素材本体:6号・8号キャンバス
引手:本革
ポケット数内側オープンポケット×2
重さ約320g
ストラップの長さ約105cm
バトラーバーナーセイルズのショルダーバッグの商品情報

また、スマホと車のキーとちょっとした小銭くらい持ち歩ければよいって人は、スマホポーチもおすすめですよ。

あわせて読みたい
スポ少ママはスマホポーチが便利!!おすすめの理由や使った感想を紹介します スポ少ママは送迎やら遠征やらで、スポ少活動の場に出向くことが多くあります。 そんな時、持ち物でモヤモヤした経験はありませんか? 送迎だけなら身軽でいたいし、試...

屋外スポ少の遠征時に便利なアイテム

屋外スポーツのスポ少遠征で、あると便利なおすすめアイテムを紹介します。

アウトドアチェアー

試合観戦や練習を見ている時は折りたためるアウトドアチェアーがあると便利です。

息子がやっているのは野球ですが、野球の試合時間って、たいてい1時間半と決められている試合がほとんどです。

ともみ

1時間半立ちっぱなしって、結構しんどいものです。

そして今まで利用したグランドで、応援保護者用のベンチが設置されているところはあまりありませんでした。

ベンチがあっても試合に出ている選手が使用していたり、応援席があっても保護者全員が座れるほど無かったりします。

レジャーシート

荷物を乗せたり、自分や兄弟児が座ったりするためにレジャーシートがあると便利です。

グランドの地面って、砂か芝です。雨上がりのグランドは湿っていることもありますし、晴れていても砂が舞います。

冬の芝は枯れてポロポロ取れるので、荷物にくっ付きます。

子供が保育所時代に使っていたものや、使い古したものでも使えますよ。

屋外スポ少の夏の遠征時におすすめアイテム

夏の遠征時におすすめしたいアイテムを紹介します。

日傘

ベンチで試合のお手伝いをする時は邪魔になりますが、応援のみで参加の場合、日傘は必需品です。

  • 日焼け対策
  • 熱中症予防
  • クーラーボックスの日陰にもできる

特に、完全遮光タイプのもの(キラキラしている生地のもの)は、差していると体感温度が全然違います!!

カバーに入っている状態の折り畳み日傘の画像
日傘の内側の画像
ともみ

真夏の炎天下での応援って、本当にキツイんですよ。
日陰がないグランドもありますから、帽子や日傘は必須です。

また、使わない時はクーラーボックスなどの上に差しておけば、食品入りの荷物を日光から守ることもできます。

折り畳みタイプならあまり嵩張らないので、1本は持っておきたいスポ少ママのアイテムです。

日焼け止め

夏は日焼け止めが必須です。

ママだけでなく、子供たちも日焼け止めを塗ることを強くおすすめします。

そして、遠征時におすすめしたいのは、スプレータイプの日焼け止めです。

キャップを外してプシューッと噴射するだけで塗れるので便利です。

試合前の子供達は忙しいので、日焼け止めをゆっくり塗り直す時間はありません

とりあえずサーッとスプレーするだけでも違います。

真夏に1時間半以上の試合は過酷ですので、子供もママも(パパも)、しっかり紫外線からガードしましょう。

ハンディファン

ハンディファンの画像

うちわや扇子も良いのですが、ハンディーファンなら持っているだけで送風できるので便利です。

今はさまざまな種類があり、手に持つだけでなく首から下げたり、首にかけて常に顔に送風できるものもありますよね。

野球のベンチサポートでは、攻守交替でピッチャーやキャッチャーの子がベンチに戻ってきたら、氷嚢やうちわなどでとにかく体を冷やすのですが、ハンディーファンもあると重宝します。

屋外スポ少の冬の遠征時におすすめアイテム

冬の遠征時におすすめしたいアイテムを紹介します。

カイロ

ママも子供達も手軽に暖を取れるのがカイロです。

特に試合中の子供たちは、ユニフォームが正装になるので、グランドに出ている時は上着を着ることができません

あまりにも寒い日は、腰やお腹にカイロを貼っています。

ベンチサポートや応援のママは厚着できますが、どんなに着ても寒いものは寒いのです。

腰やお腹に貼るタイプのカイロを貼り、ポケットには貼らないタイプのカイロを忍ばせています

ネックウォーマー

スポ少ママは、活動のサポートに入ることもあるので、首を温めるならマフラーよりネックウォーマーの方が解けず便利です。

よく「首」とつく部分を温めると、体が温まりやすいと言いますよね。

首もしっかりとガードしましょう。

レッグウォーマー

冬のグランドは底冷えしますので、足首をしっかりガードしましょう。

冬の防寒対策にベンチコートがありますが、足首は防寒できません

【ネックウォーマー】でも紹介したように、「首」とつく部分の保温は、防寒対策に有効です。

冬のスポ少活動を乗り切るために、足首も冷やさないようにしてくださいね。

巻きスカート

ベンチコートなどのアウターだけでは足りない!!という人に、巻きスカートがおすすめです。

腰に巻くのは勿論、頭からすっぽりかぶって上半身を防寒することもできます

巻きスカートの画像

冬の校庭、グランドはだだっ広いため、風が吹きさらします。

寒さに弱いママさんは、ぜひ巻きスカートを使ってみてください!!

まとめ

屋外スポーツでの遠征時におすすめしたいママ向けのアイテムを紹介しました。

  • 遠征時の必須アイテムは、大きなトートバッグ、保温保冷水筒、貴重品用小さめバッグ
  • 遠征時にあると便利なアイテムは、アウトドアチェアー、レジャーシート
  • 夏の遠征時に便利なアイテムは、日傘、スプレータイプの日焼け止め、ハンディファン
  • 冬の遠征時に便利なアイテムは、カイロ、ネックウォーマー、ネックウォーマー、巻きスカート

スポ少の遠征は、保護者の協力なしには実現できません。

子供達のために、ちょっと無理して頑張るところなんです(笑)

そんな遠征も、便利なアイテムを使用すれば、少なからず快適にサポートできるようになります。

この記事を参考にしていただけたら嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次