New posts
-
文房具
ライティブとカクノどっちがおすすめ?比較ポイントを徹底調査!!
大手文具メーカーPILOTには、万年筆初心者さんからインク沼ヘビーユーザーさんまで満足できる万年筆が発売されています。 その名も、「ライティブ」と「カクノ」です。 お手頃価格で買えるので、気軽に始められるところが魅力です。 そこで、今回は「ライ... -
ソロ活
日高市でゆっくり桜を見るなら【聖天院】がおすすめ|お花見穴場スポット
桜の季節、みんなでワイワイ楽しくお花見もイイけど、一人でゆっくり桜を愛でるのもイイですよね。 私は気兼ねなく、ゆっくりとソロ花見をするために、日高市へ足を運びました。 日高市にはお花見スポットがいくつかありますが、今回私が行った高麗山 聖天... -
文房具
ガシガシ使える万年筆【ライティブ】|感想やおすすめポイントを徹底レビュー
万年筆と聞くと、高価でお手入れが大変で、手を出すにはハードルが高いイメージを抱く方が少なくないのではないでしょうか。 が、万年筆には子供向けや大人が気軽に挑戦できる商品もあります。 しかも、国内大手の文具メーカーが手掛ける商品なら、使い心... -
手帳
【maketimeplanner】使用3ヶ月目のレビュー|好き・イマイチも徹底紹介
私が2025年のスケジュール&タスク管理に使用しているのはmaketimeplannerです。 このmaketimeplanner、世に誕生してまだ3年目の、新しい手帳なのです。 そのため、大人気手帳の「ほ●日手帳」や「ジ●ン手帳」に比べたら、まだまだユーザーが少ないという印... -
子連れレジャー
沖縄へ家族旅行なら【ロイヤルビューホテル 美ら海】に泊まろう!!庭に美ら海水族館!?
上の子の小学校卒業祝旅行ということで、家族で沖縄旅行へ行ってきました。 私にとって沖縄は、高校の修学旅行以来。 しかも、その時は有名なあの【美ら海水族館】が、修学旅行の旅程に入っていなかったのです。 沖縄に行ったのに、日本一有名(?)な美ら... -
スポ少・中学野球
スポ少ボスママの攻略法|ボスママの生態や具体的な解決策を伝授
どこの集団にもいるボスママ。 保育園や幼稚園、小学校...どこにでも必ずいますよね(笑) そんなボスママが、お子さんが入ったスポ少チームにいたら... さらに、自分と合わないタイプのボスママだったら... スポ少を続けている限り、ボスママとも顔を合わ... -
スポ少・中学野球
兄弟で違うスポ少に入りたいと言われたらどうする?選択肢と解決案を考えてみた
子供が小学校へ上がると、「スポ少やりたい!!」と言われること、ありますよね。 親御さんの中には、「スポ少って親が大変なのでは?」「お茶当番とか、結構回ってくるんじゃないの!?」といった恐怖を覚える人が、少なくないのではないでしょうか。 そんな... -
副業・在宅ワーク
Googleアドセンス合格にコンサルは必要か?|基本は不要だけどお守りにはなる
ブログを始めた初心者さんにとって、最初の登竜門といっても過言ではないGoogleアドセンス。 広告が表示されるだけで収益が得られるので、挑戦したいと考える人は多いです。 しかし、初心者ブロガーさんには一筋縄ではいかず、合格に苦労される方が多いの... -
HSP
会社員HSPのあるある24選|強みの活かし方や対処法も徹底解説
繊細で傷つきやすく、環境の変化にも弱いと言われているHSPさん。 そんなHSPさんも、この日本で生活していくのであれば課せられるのが「勤労の義務」と「納税の義務」です。 いろんな働き方がありますが、よく「HSPの人は会社員に向かない」と言われていま... -
スポ少・中学野球
スポ少とシニアは違う?保護者側から見たシニアの実態を紹介
スポ少で野球をやっていると、中学校へ行ったら野球はどうしよう?という悩みが出てきますね。 入学予定の中学校の野球部に入る、外部のクラブチームに所属する、野球以外の部活に入る… 悩むのはお子さんでしょうが、親御さんだって一緒に考えちゃいますよ...
